















先輩の声












採用応募を検討されている方へメッセージをお願いします。
お仕事について教えてください。
お仕事で大変なことを教えてください。
仕事をしていて嬉しかったことは?
仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
オフの過ごし方を教えてください
メイフローラの魅力を教えてください
年配の患者様が多い薬局なので、明るくコミュニケーションが取れる方が向いていると思います。子育て中の方やキャリアにブランクがある方でも歓迎しますので、 ぜひチャレンジしてみてください。
主には投薬や服薬指導。患者様の前でPCを触ることは ほとんどないですが、薬歴はPCで一元管理しています。
基本的に2人の薬剤師で投薬をおこなっていますが、 患者様は多いときで100人を超えることもあります。 忙しい日は昼食が15時を回ることもあり、その点では大変かもしれません。
また、大分市から通っているので通勤はやはり大変です。毎日、片道50分ほどかけて通勤しています。 雪が降る時期は特に大変ですね。 それでも薬局を開けないわけにはいかないので、責任感を持って仕事に取りくんでいます。
他の薬局に行かれた方から「こちらのほうが良かった」とおっしゃっていただいたときは、うれしかったですね。たとえば「処方されたお薬を飲みわすれた」など、医師に直接は言いづらいようなことを 私たちがお聞きして代わりに医師に伝えることもあり、そういった役割を担ってもらえるのは有難いとおっしゃっていただいています。
患者様は70歳以上の方が多いので、ていねいで分かりやすい説明を心がけています。 「朝食後」「夕食前」などを小袋ひとつひとつに印字するのですが、それでも分かりづらい方にはマジックで色分けしてお渡しするなど、お一人ずつに合わせた対応をおこなっています。
ひたすら寝ています(笑)。 他の薬剤師は、ゴルフに行ったりしているようですよ。
忙しい時間帯は本当に忙しいですが、残業はほとんどありません。 オンオフをしっかり分けられるところは、とても魅力的だと思います。






8:45
9:00
〜13:00
13:00
13:00〜16:00
〜18:00
18:00
18:15
出勤
薬局OPEN
投薬・服薬指導
他の薬剤師と交代で休憩
最も慌ただしい時間
薬歴を記入しながら投薬・服薬指導
薬局CLOSE
退勤
少しでも現場の雰囲気をお伝えできればと、メイフローラで働く薬剤師さんにお仕事のこと、 オフの過ごし方などを聞いてみました。





育休・産休は取得できますか?
産休・育休どちらも取得できます。 私はもうすぐ産休に入ります。先輩薬剤師さんの中に2人 産休・育休を取得されて復帰している方がいます。 私も取得して、また復帰したいと思っています。 会社から出産祝いが出るのもうれしいです。
薬剤師 30代女性
薬剤師 50代男性
薬剤師 30代女性
薬剤師 40代女性

最後に・・・
